日本酒をお湯割

2008年10月18日



重たい仕込み水を持ち帰ったのは
これをやってみたかった訳です。

米鶴の仕込み水を火鉢で沸騰させて
無濾過純米酒「うきたむ」の6年古酒をお湯割りしてみました。

濃醇なお酒が軽く呑めます。

普段呑んだことのある米鶴な感じの味になりますね。  


仕込み水

2008年10月18日



水曜日のいわきの唎き酒会では
各蔵の仕込み水も出ていました。

仕込み水も
呑み比べると
水の味の違いが判っておもしろいんですよ。



今日は
昼間は暖かかったですが、
夜は冷え込んできましたね。



火鉢に火を入れました。

仕込み水を暖めてます。
  


Posted by Non-bay at 21:33Comments(4)お酒ネタ

怒濤の1週間

2008年10月18日

怒濤の1週間が終わりました。

疲れたけど
楽しい経験をさせて頂きました。



写真は
昨晩ハマツの会場に飾られた花ふじさんの作品。
豪華で綺麗だったもので、カメラパチリ。









祝賀会では
郡山在住のJazz&Popシンガーの鈴木里実さんに歌っていただきました。
迫力のある彼女のステージに魅了されました。

大好きな♪"Fly me to the moon"♪から始まったりして、
最高でしたね。




ワンダラーさんも気に入って頂いたので
12月にEDFでクリスマス・コンサートを開くことにしました。













楽しくもハードな夜の締めくくりは
お気に入りのBarでまったりと。



偶然に
Tさまも来店されて、ご馳走になっちゃいました。
「Tさま、ご馳走さまでした。」face03

  
タグ :鈴木里実


Posted by Non-bay at 19:19Comments(6)

名門酒祭りinいわき

2008年10月17日

毎日
良い天気が続きますね。
日曜日まで保って欲しいものです。

今日はいわき市の
平駅前"ラトブ"まで行ってきました。




『名門酒祭りinいわき』と云うイベント。face02


日本名門酒会の蔵元のうち
福島県の近県の蔵元と県内の蔵元8蔵の唎き酒会です。

新政(秋田)
大山(山形)
米鶴(山形)
一ノ蔵(宮城)
浦霞(宮城)
大七(福島)
奥の松(福島)
榮川(福島)
の8蔵です。

午後から飲食店向けの唎き酒会があったのだけど、
たくさんの若い飲食店従業員さんの来店がありました。
店長さんクラスの方が若い女性スタッフ達を連れて
2時間のイベント時間たっぷり唎き酒しながら蔵元と話す姿は
勉強熱心さが伝わってきました。

若い世代に向上心のみられるこの街の飲食業界って
将来明るいなぁ〜と思うNon-bayでした。

こんど
泊まりでいわきで
はしご酒したくなりましたもの。。。拍手face13

  


Posted by Non-bay at 00:33Comments(4)日本酒

2008.10.15

2008年10月15日

まん丸お月さんですね。







今日は
朝クライアントの処に寄って
その足で保原まで遠出。
行きは高速で飯坂ICまで載って伊達から保原へ、
帰りは4号線で帰りながら何処でお昼を食べようか悩みながら運転しました。

「ブログに書いたラーメン屋を教えて?」とチビ太ママに電話したけど、
中央分離帯の向う側なので諦めて、
二本松で"ローマの太陽"に寄って新店OPENの御祝を述べようかと思ったけど
やっぱり反対車線なので次の機会にと諦めて、
この前nicoさんに場所を教えてもらった「Cafe' 蔵」でランチ。



ハンバーグ&パスタ セットのランチ1,100円にしました。
パスタは種類が選べるので、もちろんナポリタン。
大食漢のNo-bayでもボリュームいっぱいのセットでした。



落ち着く空間ですね。
夜お酒を呑みに来たいお店ですね。

午後はずっ〜と
明後日の準備で
終わったのは9時前でした。
明日は朝からいわきですから、
仕方ありません。

と云うことで
今夜はこの辺で。  


Posted by Non-bay at 23:40Comments(6)Moon

2008.10.14.

2008年10月14日

毎年
10月第2火曜日は
日曜日におこなわれた高屋敷稲荷神社の秋祭りに
御奉賛戴いた方に御札と大揚げをお配りするお手伝いをしております。

今年は
朝に一仕事あったもので
廻る件数を減らして頂きました。

で、
日のある時間に社務所に戻って
秋祭りの後片付けを手伝い、
ついでに柿の木から実をもいでみました。





写真は
御神酒と戴いた柿の実。

葉っぱがついたままです。




夕方撮った
御神田の稲穂。

毎年6月第1週の日曜日の「御田植祭」に
畦で巫女舞が奉納され
早乙女が植える稲が今年も実りました。

2反3畝のうち、
手前の1反の色の黒い稲穂は
古代米『赤米』の稲。
奥はコシヒカリ。
毎年コシヒカリをお下がり米として戴いております。

こんどの日曜日は
刈穂祭です。

今日見た御神田は
今までにない感慨があるんですが、
夢が実現しそうな時に
また記事にしてみたいと思います。





今夜のご飯は
お下がりの大揚げを大葉味噌を付けて焼いたものと
やはり境内に出てきたシメジを戴いてバター炒めしました。
ご飯は、シメジと銀杏の味ご飯。





ご飯だけ食べて、
晩酌の肴に。
お酒は大木代吉の「ほたる」、
純米吟醸生酒の4年古酒。




シメジのバター炒めにベストマッチでした。  


Posted by Non-bay at 23:44Comments(6)お酒ネタ

月と秋刀魚と木の葉のコースター

2008年10月13日




夕方 現場に向かう際、
車から撮ったお月さま。
月齢13.8の月です。

この写真を撮った今日の文化通りは
とある訳でジュラルミンの盾を持ったお巡りさんがいっぱいいました。
毎年のことですけどね。




さて
お仕事終わってから、
お約束のブツの受け渡しに
Barレモンハート柴宮店のマスターのもとへ。

お返しに
本日山歩きをなさったマスターから、
「コースターに」と真っ赤に紅葉した木の葉を。

それと
秋刀魚の煮付けを頂きました。


毎回美味しい料理のレシピを詳細に記事にしているマスターですが、
実際にマスターの手料理を頂けるとは光栄です。

なるほど、
素材本来の味を大事にする薄味の味付けです。

骨まで柔らかく煮てあります。圧力鍋なんですね。
あの詳細な料理の記事を思い起こすお味でございます。

ジュニアは離乳食以来、
この料理を食べているんだから
良いベロを持つはずだなぁ〜と思いつつご馳走になっておりました。





明日から今週は、
Non-bayはハードな1週間をむかえます。

明日は
終日 高屋敷稲荷神社のお札くばり。

明後日は
午前中に保原で打合せ。

木曜日はいわき。
帰ってくるのは夜遅く。

金曜日は
式典と祝賀会を控えてます。

そんな訳で、
今日はこの辺で。  


Posted by Non-bay at 23:43Comments(4)お酒ネタ

今日見た風景8.10.13

2008年10月13日



新緑の頃
ここで写真を撮ったので
紅葉もと思ったけど、
まだちょっと早かったみたい。

でも、
今年はもう来れないかも。




ダムに虹が掛かっていたので
カメラパチリ。

あんまり上手くないですね。




新緑の記事の時に
あの方と話題になった処。

いいのかな…face08
これupして。。。






最後に
五百渕での1枚。  


Posted by Non-bay at 22:35Comments(3)Photo

昨晩は三穂田の花火

2008年10月13日

去年
ウチの2階から見えた花火、
「何処の花火だろう?」と記事にしたら
blogerさんに教えて頂いて
「今年は近くで見るぞ。」と思ってました。

奥さんもお仕事からダッシュで帰って来て、
三穂田町を目指しました。


JA三穂田の交差点付近に着くと
消防車が農道を通行止めにしているし、
人だかりしてます。

「ここで、いいのかな。」と車を停めて
打上げを待っていると、
別な所で花火があがりました。

不安になって誰かに訊こうかなと思っていると
近所のおじさんが「写真、撮ンのかい。。。」って声掛けて来て
「ここより富岡の方が一杯あがるんだけど、ここの花火も今始まるから、そこの農道で待ってな。」と
「神輿が着たら、あがっから。」とことで、
云われた農道で待つことにしました。

ここは
富岡地区ではなくて、
駒屋地区だったんですね。







そうしてるうちに
遠くから祭り囃子が聴こえて来て、
御神輿の到着。






と供に
打ち上げ花火が揚がったのですが、
近すぎて上手に撮れなかった。

こんな近くで打ち揚がるの初めてかも。






仕掛け花火まで100メートルないでよ。



そのあと、
唐傘の仕掛け花火から四方に花火が打ち揚がり、





傘の下に花火が。

なるほど、
雨乞い神事なんですね。





各地区で
花火を揚げるなんて
三穂田って、凄い!!

土地勘も出来たので
来年はもっと上手く撮りたいものです。  


Posted by Non-bay at 10:55Comments(8)郡山

落日 8.10.12

2008年10月12日




野口記念館では
Mille Migliaの車列はなかなか着てくれなかったんです。

折からの渋滞のせいか
かなり間が開きました。












そんな時
回れ右して撮った落日。


こちらは
「遠き落日」の主人公の生誕地ですからね。







帰り道は渋滞してましたが
上戸浜に寄り道して撮った1枚。





帰りの車中
ラジオから懐かしい曲が流れてきました。

もう30年前になるようです。


柴田まゆみ / ♪白いページの中に





作詩:柴田まゆみ 作曲:柴田まゆみ

いつの間にかに私は 愛の行方さえも
見失っていた事に
気付きもしないで
振り向けば やすらぎがあって
見守る瞳があった事を
サヨナラの時の中で
やっと気付くなんて

※長い長い坂道を 今登ってゆく
好きだった海のささやきが
今は心にしみる
よみがえる午後のやすらぎも
白いページの中に※

優しいはずの声が 悲しい糸をひいて
許しあえた短かさを 遠くで響かせる
色あせてゆくものに
やさしさを帰してみても
過ぎ去った日々の前では
もうさめた振舞ね

(※くり返し)

好きだった海のささやきが
今は心にしみる
よみがえる午後のやすらぎも
白いページの中に

  


Posted by Non-bay at 23:46Comments(2)夕日

Mille Miglia 2008

2008年10月12日

午前中には
行けないと云っていたのに、
夕方早めに終わったもので
野口記念館まで一奔りして撮って来ました。








日系イタリア人のTさま、ごめん。



でも、
去年みたいに農道で走り去る車を撮る方がいいかも。。。  
タグ :Mille Miglia


Posted by Non-bay at 19:08Comments(4)Photo

La Festa Mille Miglia 2008

2008年10月12日




昨日から
今年のラ・フェスタ・ミッレ・ミリアが始まりましたね。

昨年
高屋敷稲荷神社でバッタリ遭遇して
写真を撮ることが出来ました。






去年撮った写真ですけど、
今年は撮りに行けそうもないなぁ〜。
お仕事です。。。face07


去年のミッレ・ミリアのHPは
最初の写真が大内宿で撮ったカッコいいモノでしたが、
今年のはLa Vie en rose(ラヴィアンローズ)が流れるんだよね。。。face02

これまた、かっこいい。

HPは上のロゴをクリックすると行けます。  


Posted by Non-bay at 11:02Comments(2)お出掛け

類蔵

2008年10月10日




高屋敷稲荷神社のあとは、
「雪小町」の醸造元
西田町の渡辺酒造本店に
寄り道。


なのもので、
今夜は
新発売の純米焼酎「類蔵」を呑んでおります。









まづは
水割りで呑んでおります。

ただの水ではなくて、渡辺酒造の仕込み水です。
本日わがまま云って、蔵元に汲んでいただきました。

ストレートでも
クセのない呑み易い"類蔵"ですが、
仕込み水で割った呑み口は格別ですね。

蔵元が「水割りだと甘く感じる。」と云ってましたが、
まさにその通り、上品な甘さが最後に残ります。









蔵も案内して頂き、
今回の焼酎製造のために導入した蒸溜器を見せて戴きました。

新品のピカピカ。。。face02

減圧蒸溜だそうです。


さて、
焼酎と云えばあの方ですが
仕込み水お分けしましょうか。




◇純米焼酎「類蔵」
720ml 1,470円

単式蒸溜焼酎
原材料/日本酒(純米酒)
度数/25°〜26°

渡辺酒造本店



  


Posted by Non-bay at 23:25Comments(4)和酒

お稲荷さんの秋祭り

2008年10月10日




明日から
舞木のお稲荷さま、
高屋敷稲荷神社の秋祭りが始まります。







明日11日は宵祭り。
午後6時から
提灯行列が行なわれます。



12日は
稲荷大揚げ奉納式や
巫女舞の奉納などが行なわれます。



高屋敷稲荷神社は、
郡山東インターのある広域農道沿いにあります。
パン屋さんの「森のくまさん」の通りです。


お近くにお出掛けの際は、お立寄り下さい。












◇高屋敷稲荷神社
郡山市白岩町字高屋敷281
電話024-943-6396

地図はこちら
  


Posted by Non-bay at 21:29Comments(0)郡山

迷惑コメント その2

2008年10月09日

前回
迷惑コメントの対処法を記事にしましたが、
性善説論者のNon-bayは
あれで迷惑コメントがこのポータルで無くなってくれればいいのにと思ってましたが
一向におさまらないようなので、
別の直接的な対処法を非公開ブログの記事にしました。


お近しい方には
非公開ブログのURLとログインパスワードをお教えしてますが、
ご希望があればメッセージからご連絡下さい。



モデル/リルちゃん    
  


Posted by Non-bay at 23:48Comments(4)