三春滝桜2011.4.15.

2011年04月15日

この時期の滝桜に
昼間に行ったのは
数十年振り。

毎年恒例の渋滞何キロなんてことはなく、
すぐ近くの駐車場に車を停めることも出来た。

昨シーズンから始まった観桜料の徴収も今年はなく、
出店もなく、観光客もいない。
まったくいない訳ではないけど、
他県ナンバーが2台。
なんか嬉しくなる。

売店も1軒開けていたし、
そこで地元の銘菓を顔見知りのサイトウ君が販売していた。


今日の暖かさで咲き始めたところですね。

難なくここまで近づけるなんて
いつもの年なら信じられない。


人がフレームに入らない写真を撮るには
よあけを待って撮るしかないと云われているのに。。。。



樹齢千年以上と云われるこの桜は
千年に一度と云われる大地震を2度経験しているのだろうか、
なんて想ってみた。





千年の風雪に耐えた桜が
今年も咲き始めました。
県内外の皆さん、
今年は渋滞も観桜料もないので、
是非。

その際は、
やってる飲食店で食事したり
お土産も買ってください。

  
タグ :日本三大桜


Posted by Non-bay at 23:03Comments(2)

ありがとう、熊本県。

2011年04月15日




You Tubeにあがっている
このバージョンの"I love you & I need you ふくしま"。

感激しました。

このひと月、
涙腺が緩みすぎ。



♪I love you & I need you ふくしま/勝手に熊本版






ありがとうございました、熊本県の皆さん。  


Posted by Non-bay at 20:32Comments(6)

お疲れ様のあとは

2011年04月15日




昨日・今日と
お仕事で田村市の奥まで行ってました。

先月11日以来
今まで経験したことのないことを色々体験させていただいてます。




目的地は
この看板から6Kmほど走った辺り。

直線を引くと
こうなります。

24Kmちょっとの距離になります。

先発隊で
念のためスクリーニングした方の話では
針はピクとも動かなかったそうです。

まぁ、
Non-bayも全然気にしてませんが。。。

今日は
ここまで2往復したのだけど、
自分で運転して郡山に向かった時に
耕耘機やトラクターとすれ違った。
こんな状況でも農作業をなさっている方を見て
なんか嬉しかった。




そんなこんなで、
昨晩は奥さん、
お疲れ様って宴会モードなメニュー。


柴宮で仕入れた鯛に

さば缶の缶詰でサラダ。
それと奥さんが自分で指したネギマの焼き鳥。

それと、ジャガ芋をピザ風に。  


Posted by Non-bay at 00:08Comments(2)日本酒

ハイセブン

2011年04月12日



駅前のローソンの処の植え込みに
桜の木が1本あるンだね。
今の今まで全く気が付かなかった。
早咲きな品種なのか
結構咲いてます。
携帯でパチリしてみました。




駅でお酒を買ったら、
「お持ちください。」って
お買い上げプレゼントでワンカップを頂きました。
"がんばっぺ福島!!"のシールが貼ってありました。

♪君も一緒にやらないか
はい は〜い ハイセブン
こんなにうまい酒なんだ
はい は〜い ハイセブン♪

福島県民だと
この歌は擦り込まれているよね。  
タグ :大七


Posted by Non-bay at 23:16Comments(7)日本酒

ハナサケ!ニッポン!

2011年04月11日





今日は
営業時間短縮で5時に仕事が終わる奥さんと
ちょっと開成山までお散歩。

桜の枝越しに月をパチリ。



早咲きの桜は咲いてます。
蕾もピンクに色づいて今にも咲きそう。
大神宮には出店の並んでます。

こんな状況だけど、
今年も奥さんに重箱詰めてもらって花見をしたいなァ、って思ってたら、
こんなサイトを見つけました。

ハナサケ!ニッポン!被災地からの「お花見のお願い」

岩手の酒蔵さん達やサンドウィッチマン、泉谷しげるさん達が
「東北の食と酒を、みんなで」とYou Tubeでメッセージを流してます。

以下、"ハナサケ!ニッポン!"から
----------------------------------------------------------------------------------------------------------
ハナサケ!ニッポン!とは?
〜東北の食と酒を、みんなで〜

2011年3月11日、東日本大震災が日本を襲いました。
地震や津波で、かけがえのない多くのものを奪われた被災者の皆様には、
心よりお見舞い申し上げます。
地震から1ヶ月が経とうとする今、「自粛」という二次災害が
被災地の経済を苦しめています。
甚大な被害を受けた岩手県、宮城県、福島県は、日本有数の酒ど ころ。
また酒造りは農業とも密接に結びついた大切な地場産業です。
しかし、今の被災地は、とても「酒を飲もう」「お花見をしよう」と
言える状況ではありま せん。
節電への協力、買い占めしないなど、慎むべき行動はもちろんあります。
しかし、被害の少ない地域や大都市に住む人々がいちばん被災地の力になれるのは、
「ふだん通りの行動の中で、なるべく被災地にお金を落とし続ける」
「被災地に代わって消費を支える」ことなのです。
今年も東京では桜が咲きました。もし被 災地の声に耳を傾けてくださるなら、
東北の食材やお酒をもって花見に出かけましょう。
ハナサケ!ニッポン!は、今年のお花見から復興の花が咲くまでを応援 してくださる、
ひとりひとりの皆さんによって進んでいきます。


----------------------------------------------------------------------------------------------------------


本県からは
榮川の宮森社長がメッセージを。




花見自粛を呼びかけた都知事が再選されましたが、
やっぱ春は花見でしょ。




 
 
 
 
 
  続きを読む


Posted by Non-bay at 00:34Comments(7)日本酒

英気を養う

2011年04月09日



昨晩の2杯目は
末廣の"吟醸うすにごり生"。
2月の頒布会の限定品。


海坊主さんも記事にしていたけど、
県の酒造組合は3月11日前に瓶詰めしたお酒と11日後に瓶詰めしたお酒で
放射性物質の検査をおこなった、とか。

当たり前だけど、検出されなかった、って。
風評から検査せざる負えなかった県内の酒造メーカーのことを思うと
複雑な気持ちだけど、"酒蔵にとって一番の敵は風評より自粛ムード"って
コメントは新城さんらしく元気を貰う発言ですね。



さて、昨晩の肴は茹で鶏のサラダ。


近所の直売所で買ったトマト、
ちょっと高かったけど旨かったなァ〜。

浅蜊の酒蒸し。

それと、これも直売所にあった
ウチの奥さんが先生と崇める生産者さんのパン。



毎年
末廣の頒布会の酒のラベルデザインは
会津大学短期学部デザイン情報コースの学生さんの作品だけど、
今回のこのラベルは色っぽくてイイね。

お味は定番の吟醸に上品な甘みを加えたような感じ。
美味しく頂きました。  


大きな被害は無さそうです。

2011年04月08日

携帯のアラームが鳴って
TVも緊急地震速報を出した瞬間ぐらいで縦揺れがきた。

奥さんと玄関から飛び出して
揺れの収まるの待って屋内に戻ってみた。
懐中電灯で家の周りを調べてけど
異常は見当たらない。
しかし、明日夜が明けたらもう一度確かめてみたい。

11日の本震で弱っている会社のサインポールが心配だという奥さんを乗せて
奥さんの会社へ。異常はないようでひとまず安心。

その後は
ここ連日営業再開の準備をしていたので
そちらも見に行ったが中には入れず。
明日早めに見に行くことにする。

市街地では大きな被害は無さそうです。  


Posted by Non-bay at 01:21Comments(4)郡山

福島県の酒

2011年04月06日

今日は
美しく夕焼けに赤く染まる奥羽山脈を見ていると
一瞬何もなかったかのような気持ちになった。



でもあの日以来のことは現実。

先月11日の週の始まりも
細い月が西の空に登っていた。
恐いまでに寂しいその月を撮る気にならなかったことを憶えている。


今日は久々に弓のような月を撮ってみた。


地球照になるくらいの露出だと目では確認できなかった星も写っている。


そんな夜は
やっぱりこの酒。
肴は冷凍庫で保存していた
頂きものの中落ちを。


唎き猪口は
昨年11月に「県ブランド」認証の審査員に応募した際の頂き物。
本年の福島県ブランド認証式はまさに3月11日だったようです。
今年は名倉山も大吟醸が県ブランドの認証を受けたみたい。





福島の酒は
昨年5月に行われた平成21酒造年度(平成21年7月1日~平成22年6月30日)全国新酒鑑評会で
20の蔵元が金賞を受賞して金賞数日本一に輝いている。

今年の鑑評会は震災の影響で出品の期限が延長されたけど、
被害の多かった県内の蔵元さん達は出品することが出来たのだろうか。

福島県を元気にするためにも
今年も是非日本一に輝いて欲しい。
確か17年度も日本一でその後は2位の受章数だったはず。

今年ほど
福島の酒の美味しさを全国で証明していただいて
県民の誇りにしたいものだと思う。


これからも
今まで以上にお酒は地産地消でいきます。






  続きを読む


Posted by Non-bay at 00:18Comments(8)日本酒

今日から新年度

2011年04月01日

あの日から3週間、
そして、今日から新年度。

周りに目をやれば
好転しない状況や将来への不安で
気持ちのもやもやは取れない。

でも、
いつまでも気持ちを被災モードのままではいられない。
復興モードにしなくては、と云うことで、
記事もいつまでも自粛モードでは萎縮するばかり。

後ろめたさがないわけではないけど、
今まで通りな記事にしていこうと思ってます。




地面に目をやれば、

いつの間にか土筆が芽を出している。




ねこ柳も花を咲かせている。




奥さんの料理を美味しく食べて、
居酒屋行って、Barに行って、
普段通りを取り戻します。

根が酔狂だからね。
 
 
 
  続きを読む


Posted by Non-bay at 22:40Comments(8)