今夜はすき焼き

2013年10月24日



今晩は
近所のスーパーで1パック1,000円から
400円に値引きになってたお肉ですき焼きでした。



スーパーに焼き豆腐がなかったそうで、
奥さんは豆腐を焼きました。

それと、
高屋敷稲荷神社の大揚げも入れたので充分。
大揚げが汁を吸って旨かった。





糸こんは
塙町のKフーズなまための
"こんにゃく冷やし中華"のこんにゃく麺。
こちらも出汁を吸って美味しく仕上がった。
普通の糸こんより面白いかも。




割下を使わない我が家は
醤油と砂糖と日本酒で味付けするのだけど、
途中で贅沢にも本みりんを使ってみた。
櫛田酒造の「出づ味(いずみ)」。
海のものもはいると出汁に深みが出るね。  
タグ :美味福島


Posted by Non-bay at 20:00Comments(0)夕餉

ベーコンと茄子のトマトソースパスタ

2013年10月15日



今夜は
ベーコンと茄子のトマトソース・パスタ。

一昨日家庭菜園の茄子をたくさん戴いたので、大量消費メニュー。
でも、今回のトマトピューレとベーコンと味がマッチしてとっても美味しい。




サラダは南瓜のサラダ。
頂き物の坊ちゃん南瓜を昨日煮付けたのだけど、
味がイマイチだったのをマヨネーズと玉ネギで合えたら、
美味しく変身。昨日の南瓜とは思えませんね。



頂いたポーリッシュポタリーのシーズニングボウルを使ってみた。
パスタに掛ける粉チーズとパンに漬けるオリーブオイルを入れてみた。
何か器が良いと安物のパルメザンチーズもパルミジャーノ・レッジャーノに思えちゃう。。。^^



ずっと冷蔵庫に寝ていたプロセッコの小瓶を開けてみた。
  続きを読む


Posted by Non-bay at 21:13Comments(2)夕餉

シーズニングボウル

2013年10月15日



ポーリッシュポタリーのシーズニングボウルを戴きました。

いつもお世話になっているL-fitのW先生から、
「この子が大宮駅で呑喜庵に連れて帰れ。」とせがんだとか。

先生、いつもありがとうございます。  


Posted by Non-bay at 19:02Comments(2)我が家

解凍スメル烏賊

2013年10月13日



"いすめいか"って烏賊の名前も聞いたこと無いけど、
"解凍すめるいか"じゃ
溶けるとニオイそうですよ、店長。   


Posted by Non-bay at 18:01Comments(2)Photo

秋月

2013年10月13日



吾が学び舎に
秋月高く  


Posted by Non-bay at 18:00Comments(0)Moon

宵の明星

2013年10月13日

  


Posted by Non-bay at 17:55Comments(0)夕日

サヴァラン

2013年10月12日




ル・カカオイエのサヴァランは
食べるカクテルだね。  


Posted by Non-bay at 21:00Comments(2)sweets

今夜はポトフ

2013年10月12日




高屋敷稲荷神社からお下がりに野菜をたくさん頂戴したりしたので、
今夜はポトフ。

陽が沈んでからは冷え込んで来たので
暖かい料理はご馳走ですね。

焼き直したバタールと戴きました。




柿の生ハム巻き・スモークサーモンのマリネ。
香川のオリーブ・ペーストも添えて。
オリーブ・ペーストもバタールにいいね。






本坊酒造の山梨マルス・ワイナリーのデラウェアにごり。
マルス・ワインって結構いけるよね。
頑張れ、高畠。  


Posted by Non-bay at 20:00Comments(0)夕餉

會津干支小法師

2013年10月12日






  


Posted by Non-bay at 19:00Comments(0)Photo

sepia bird

2013年10月12日


珈琲


石蕗


蜻蛉


風船葛1


風船葛2


犬蓼1


犬蓼2


作陶


木漏れ日1


木漏れ日2  


Posted by Non-bay at 17:00Comments(0)Photo

moon

2013年10月11日









  


Posted by Non-bay at 19:00Comments(0)Moon

sun set

2013年10月11日






  


Posted by Non-bay at 18:30Comments(0)夕日

English muffin

2013年10月08日




今朝ご飯はイングリッシュ・マフィンと梨。
マフィンと卵って、どうしてこんなにも相性が良いのだろう。
はたけんぼで買った須賀川産の豊水、
甘くて美味しい。  


Posted by Non-bay at 07:00Comments(0)我が家

旧立岩一郎邸にて 2

2013年10月03日



『岩が根を 砕きて落つる 猪苗代の
水は黄金の 種となるらん』

品川弥二郎が安積疎水の通水式後の祝宴で詠んだとされる和歌。
さすが「トンヤレ節」の作者だね。-旧立岩一郎邸-にて   


Posted by Non-bay at 23:25Comments(0)郡山

旧立岩一郎邸にて

2013年10月03日




『歳寒くして松柏の節を知る。
 業難しくして志士の誠を見る。』
立岩行常は余の旧臣なり。而して岩代の国安積郡に移住し、墾業を負擔し家を忘れ国に拘る。
余、感嘆に堪えず。すなわち書し以て贈る。
明治甲申夏 藤原茂憲




上杉家って藤原氏なんだね、
  
タグ :開成館


Posted by Non-bay at 23:18Comments(0)郡山