薄暮

2015年02月16日





  


Posted by Non-bay at 17:30Comments(0)夕日

今夜は鍋

2015年02月15日




今夜は鍋。
鶏の水炊きをオーダーしたら、
奥さん、キンカンも入れました。



お酒は、
雪小町の純米大吟醸「美山錦造り」。
C/Pの非常に良い純米大吟醸です。  


バレンタイン仕様

2015年02月14日



今宵は、
奥さん作チャンポン。



人参がバレンタインデー仕様に
なってました。



福島県産ナマ木耳が
いい食感です。



お酒は、
琥珀ヱビス。



グラスの花びらの透かしが
ハートのように見える。



先生、
ご馳走様でした。

福島のstaffもご馳走様。





本命チョコは、
ル・カカオイエ。  


Posted by Non-bay at 23:03Comments(2)夕餉

酒蔵

2015年02月14日




榮川 磐梯蔵



末廣 嘉永蔵


宮泉銘醸



大七酒造  


Posted by Non-bay at 14:00Comments(2)蔵元訪問日本酒

森倶楽部

2015年02月13日




  


Posted by Non-bay at 21:59Comments(0)和酒Bar郡山

公魚

2015年02月12日



ワカサギを「釣って来たから手伝って。」と
持って来てくださったお母さん譲りの
郡山の老舗ラーメン店店主さん、
いつもいつもご馳走様です。

奥さんと美味しいラーメン、食べに行きますね。 


http://nonkian2.365blog.jp/e200354.html

桧原湖のワカサギを戴きました。
ワカサギは鮮度。
こんなに美味しいワカサギを食べると、
スーパーでワカサギは買えないよね。
裏磐梯が誇る #美味福島 です。








今宵は、
こんな感じ。

冷奴、焼き鳥、ワカサギの唐揚げ、エビと三つ葉のかき揚げ。

これじゃ、居酒屋だよね。





奥さん作小海老と三つ葉のかき揚げ。
お酒がススムくんです。




お酒は、末廣 嘉永蔵 生酛純米。
嘉永蔵でしか買えないお酒です。
嘉永蔵と言えば、山廃造りを醸造試験場の外で最初に試した酒蔵。
末廣と言えば、伝承山廃純米が有名ですが、
生酛は1銘柄あります。





公魚の
美味冴えわたる
生酛かな

#桧原湖 #美味福島 #会津 #美酒福島


燗酒が美味しい。  


今日の夕日

2015年02月11日



奥羽山脈に沈む今日の夕日。
笠ヶ森山の反射板も見えます。  


Posted by Non-bay at 19:06Comments(0)夕日Photo

荒挽き鴨ざるそば

2015年02月10日



今日のランチは、
会津若松市の蕎麦屋「蕎八かやの」の荒挽き鴨ざるそば。

鴨肉がいっぱい入ってて嬉しいね。
それと大きな木耳も。木耳の食感が大好きです。
薬味が胡椒なのも一興でした。

会津藩家老 萱野権兵衛邸址にちなんだ店名です。   


Posted by Non-bay at 17:50Comments(0)蕎麦

今日見た風景

2015年02月09日

本日修学旅行の引率にて

午前中は

嘉永蔵。







午後から
磐梯蔵。







  


Posted by Non-bay at 21:55Comments(0)日本酒Photo福島県

福田屋のロールケーキ

2015年02月08日



戴きました
湖南町三代の福田屋のロールケーキ。

その大きさ、
その昭和そのものの味で
その存在は存じておりましたが、
拝顔の栄に浴するのは
これが初めて。

どのくらい大きいかは
チラッと写っている350ml缶で
ご想像ください。



裏貼りの内容量「1本」って
イイよね。





麻婆麺の後のデザートで
頂きました。

クリームが昭和レトロの味。
小学生の頃食べたロールケーキのクリームの味、そのもの。
半世紀タイムスリップした感じです。

まさに食文化遺産、貴重な存在です。






朝ごはんもロールケーキ。
濃いめに入れたコーヒーでちょうどの甘さです。

なかなか減らない大きさ、
当分愉しみますね。
ご馳走様です。  


Posted by Non-bay at 21:02Comments(2)sweets美味福島

今夜は麻婆麺

2015年02月07日



今宵は、
奥さん作麻婆麺。
辛さ抑え目ナチュラルなお味でした。




豆腐2丁でウチにある一番大きい鉢に入れてきました。



それと、
もやしのナムル。
ピンクペッパーがいい味出してます。




花椒をたして辛さを加えて、
美味でございました。




お酒は、
ヱビスのロイヤルセレクション。

コクがあるのにキレがあるって感じの美味さですね。  


Posted by Non-bay at 22:54Comments(0)夕餉

鶏汁は親子丼に(2月5日の食卓)

2015年02月06日




前日の鶏汁つけ蕎麦の
つけ汁を玉子とじして
親子丼に。

つゆだくの丼、
オイラ好みです。



御菜は
イワシの梅肉揚げ。
  


Posted by Non-bay at 00:00Comments(0)夕餉

2月の唎き酒セット

2015年02月05日



JR郡山駅1階
「もりっしゅ」の今月の唎き酒セット。



肴は、
めひかりの甘露煮、
春菊のごま和え、
豚肉の梅酒煮、
福島りょうぜん漬、
きんかん。




お酒は、
奥の松 かめぐち番 純米吟醸、
辰泉 しぼりたて 純米吟醸 うすにごり生、
大七 雪しぼり 原酒、
開当男山 しぼりたて原酒 本醸造。


  


Posted by Non-bay at 15:00Comments(0)居酒屋日本酒

榮川 立春朝搾り

2015年02月04日



立春新酒
来酒招福
酒天美禄


立春ニ新酒アリ
酒来リテ、福ヲ招ク
酒ハ天ノ美禄ナリ

と読むのかな。



今年も我が家にやって来ました。
榮川 純米吟醸 生原酒「平成二十七年乙未二月四日 立春朝搾り」。
今日の朝に搾られて瓶詰めされた新酒。
これ程フレッシュなお酒はありませんよね。




開栓した途端、
部屋中に春の花の香りのような
甘いフルーティーな吟醸香が立ち込めました。




今日は立春の風物詩として
TV各局が立春朝搾りの
ラベル貼りから神事、出荷の模様を
朝から晩まで流していたら、
奥さんが「とっても美味しいけど。これ、ラベル貼りを手伝ったら、もっと美味しいよね。」って。
来年は磐梯町に押し掛けるつもりだろうか?!

奥さん、
「去年は玄人好みの仕上がりだったと思うけど、今年は私好み。」って。
開栓して最初の1口目は新酒特有の渋味があったけど、
空気に触れると渋味もとれて甘みとフルーティーさが際立つ。
きっと開栓4日目辺りがもっと花開く感じになりそう。




今宵の肴は立春鱈場蟹。
正月用に買ったけど
解凍せずに立春用に取って置きました。

フルーティーな生原酒には、こう言う肴だね。





それともうひとつの肴、
立春烏賊人参。

昆布を入れるのは、
やっぱ奥さん1/2は北海道の血だからね。







毎年「立春朝搾り」をお届けしている
須賀川の蕎麦屋藤田さん。

お届けにあがったら、
お蕎麦を戴きました。

いつもご馳走様です。




このきれいなお蕎麦、
最高の酒宴になりました。



お酒がススムくんで、
2本目突入。


  


Posted by Non-bay at 21:57Comments(0)日本酒福島県

恵方呑み

2015年02月03日



海苔巻きを切らずに食べるのは上品でないとの家訓で、
ウチではこう。






イワシと海苔巻き。




お酒は
末廣の純米吟醸生「月香(つきのか)」。
  


Posted by Non-bay at 22:50Comments(0)日本酒夕餉