福島県の酒

2011年04月06日

今日は
美しく夕焼けに赤く染まる奥羽山脈を見ていると
一瞬何もなかったかのような気持ちになった。



でもあの日以来のことは現実。

先月11日の週の始まりも
細い月が西の空に登っていた。
恐いまでに寂しいその月を撮る気にならなかったことを憶えている。


今日は久々に弓のような月を撮ってみた。
福島県の酒

地球照になるくらいの露出だと目では確認できなかった星も写っている。
福島県の酒

そんな夜は
やっぱりこの酒。
肴は冷凍庫で保存していた
頂きものの中落ちを。
福島県の酒

唎き猪口は
昨年11月に「県ブランド」認証の審査員に応募した際の頂き物。
本年の福島県ブランド認証式はまさに3月11日だったようです。
今年は名倉山も大吟醸が県ブランドの認証を受けたみたい。



福島県の酒

福島の酒は
昨年5月に行われた平成21酒造年度(平成21年7月1日~平成22年6月30日)全国新酒鑑評会で
20の蔵元が金賞を受賞して金賞数日本一に輝いている。

今年の鑑評会は震災の影響で出品の期限が延長されたけど、
被害の多かった県内の蔵元さん達は出品することが出来たのだろうか。

福島県を元気にするためにも
今年も是非日本一に輝いて欲しい。
確か17年度も日本一でその後は2位の受章数だったはず。

今年ほど
福島の酒の美味しさを全国で証明していただいて
県民の誇りにしたいものだと思う。


これからも
今まで以上にお酒は地産地消でいきます。








先日も
可愛い看板娘の居る大槻の居酒屋で
地物野菜と福島の酒。
福島県の酒


同じカテゴリー(日本酒)の記事画像
酒粕ポッキー
スノーマン・ポテト
やまとのこころ
唎き酒セット
お帰りなさいの祝宴
初めてのお使い
同じカテゴリー(日本酒)の記事
 酒粕ポッキー (2016-01-04 10:00)
 スノーマン・ポテト (2015-12-25 20:00)
 やまとのこころ (2015-11-26 19:00)
 唎き酒セット (2015-05-14 18:00)
 お帰りなさいの祝宴 (2015-04-20 22:10)
 初めてのお使い (2015-04-14 21:34)

Posted by Non-bay at 00:18 │Comments(8)日本酒
この記事へのコメント
私も、これからも福島県の地酒を飲もうと思っています(^_^)

県内の酒蔵さん達に頑張って欲しいですね!

もちろん、私も県民のひとりとして、私に出来る事をがんばりますp(^^)q
Posted by みきりん at 2011年04月06日 07:13
全国新酒鑑評会のNon-BayさんのUPを見たあと、思わず今年の結果を検索したりしていろんな蔵元の自慢のお酒を見ました。どの蔵元もわが子のようにお酒をいとおしく手塩にかけて育てている。全くどのお酒も蔵元の職人さんの魅力も伝わり飲みたくなります。昨夜福島のお酒も少し勉強しました。クレッセント。そうですね、まさにあのお酒を彷彿とさせる自然界の美しさ。皮肉なことに月の美しさも、桜の美しさも、津波も、同じ自然界の為業なんですね。
昨夜ネットで福島のお酒が一挙に5種類詰まったギフトボックス発見。呑んで見たくなりました。
Posted by たてちゃん at 2011年04月06日 10:06
昨日の夕焼けは、以前のようにキレイでしたね^-^
車を運転しながら撮りたいと思いましたがタイミングが悪く
諦めていました^-^;
福島の魚、肉、野菜を食べ、福島の酒を呑む^。^
良いですね^-^
お酒を呑む事で米、水、空気が安全だとアピールしたいです^-^
しかし蔵元の中には熟練した職人さんが被害にあった方もいるでしょうが
来年も変わらず美味しいお酒を造っていただきたいものです。。。
Posted by 海坊主海坊主 at 2011年04月06日 10:24
看板娘って何歳まで通用する言葉なんでしょうか^^;
まだありでしょうか・・・
そこに 嬉しく食いついてしまいました。
地産地消 で お酒。そうですね、そうですね。
ワインなんて 飲んでる場合じゃなかったかも。
日本酒は・・・・なんだか酒乱になるんです 私(苦笑)
Posted by ぶーすけ at 2011年04月06日 16:53
☆みきりん さま☆

県内では蔵ごと津波に流された酒蔵もあります。
避難地域には4軒の蔵があります。
その中には頑張り屋の兄妹の蔵もあります。

早い再開を祈るばかりです。
Posted by Non-bayNon-bay at 2011年04月12日 22:18
☆たてちゃん さま☆

なんとも私、
クレセントな月が好きなんです。

5本セットって、
金賞受賞酒の5本セットのヤツでしょうか。
5,250円で高いけど、
金賞酒が5酒類味わえるのは面白いかも知れません。
Posted by Non-bayNon-bay at 2011年04月12日 22:23
☆海坊主 さま☆

なんかカゴメとデルモンテが
県産のトマトを今年は買わないって決めたらしいンですよ。
なので、Non-bayもカゴメトマトケチャップもデルモンテトマトジュースも
買わないで、って奥さんに云いました。
Heinzにします。。。^^

って、県産トマトで奥さんに作ってもらおうかな、と。
Posted by Non-bayNon-bay at 2011年04月12日 22:28
☆ぶーすけ さま☆

嫁に行くまで、ありではないでしょうか。
行く気があまり見えませんが。。。^^

ワインで乱れないって我慢していて、
乱れたいときは日本酒をチョイスしているのでは。
乱れたところを見てみたいものです。。。^^
Posted by Non-bayNon-bay at 2011年04月12日 22:32
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。