ムキサメ

2013年01月31日



今夜は
ムキサメのソテー。
ジェノベーゼ・ソース&クリームチーズのせ。



それと、
春菊とキャベツとほうれん草、人参のナムル風サラダ。

キャベツとほうれん草は西田町産、
春菊は須賀川産、人参は郡山産。
会津若松のカネコフーズのキクラゲの漬け物がアクセントで美味。
すべて福島県産なひと皿。  


Posted by Non-bay at 19:00Comments(0)夕餉

夕暮れ

2013年01月31日








豊田浄水場のお陰で、
この辺りは夏でも涼しいと思う。



  


Posted by Non-bay at 18:00Comments(0)夕日

ほうれん草のソテー

2013年01月29日



ほうれん草のソテーに
炒り卵。

まるで菜の花のよう。







頂き物のチャーシューと共に
タラモア・デューをちょびっと。  


鉢花

2013年01月28日



札幌の義母から鉢花が宅配されました。

毎月送られて来るようです。  


Posted by Non-bay at 17:00Comments(0)

味噌揚げ

2013年01月26日



味噌揚げ、頂きました。




焼豚・煮卵も。



2日に届けて頂いた湖南の特産品と合わせて。  


鯖の粕漬け

2013年01月24日




今夜は奥さん、
鯖の粕漬けを焼きました。

それと、
高屋敷稲荷から頂戴した三春の三角揚げ。


酒粕は奥の松酒造。

三角揚げには
会津天寶のニンニク味噌とねぎを挟んで焼きました。


サラダのトマトはいわき産。

ある意味、これこそ美味福島 の勢揃い。  


Posted by Non-bay at 20:00Comments(0)夕餉

2013 new year

2013年01月01日

  


Posted by Non-bay at 00:00Comments(6)福島県