年越し蕎麦

2013年12月31日



今年は、
須賀川の蕎麦屋「藤田」さんの年越し蕎麦。
3人前×600円=1,800円なんだけど、
お値段以上素晴らしい年越し蕎麦にありつけました。  
タグ :美味福島


Posted by Non-bay at 23:08Comments(2)蕎麦

イマソラ

2013年12月31日





今年最後の夕焼け。  


Posted by Non-bay at 17:02Comments(2)夕日

珈琲

2013年12月29日



珈琲豆、富久栄珈琲。
コーヒーカップは大倉陶園の野鳥シリーズ。
プティフールセック・アマンドキャラメリゼ、Le Cacaoyer。
Sepia birdにて。  


Posted by Non-bay at 17:00Comments(0)Cafe

いっぺぇ、やんべ。

2013年12月27日



今夜も忘年会。  


Posted by Non-bay at 15:09Comments(0)日本酒

8時をお知らせします。

2013年12月24日

  
タグ :大通公園


Posted by Non-bay at 20:00Comments(0)Photo

Eve

2013年12月24日

  


Posted by Non-bay at 18:40Comments(0)Photo

イマソラ

2013年12月24日




夕暮れ時は 
さみしそう
とっても一人じゃ 
いられない  


Posted by Non-bay at 16:56Comments(2)夕日

Merry Christmas

2013年12月23日


Posted by Non-bay at 21:00Comments(0)お出掛け

ボケボケですが

2013年12月23日




旋回中の翼の先に千歳空港。  


Posted by Non-bay at 06:00Comments(0)Photo

山わさびマヨ海苔巻き

2013年12月22日



蟹身と山わさびとマヨネーズをまぜまぜして
海苔巻きしました。

北海道名産の山わさびは
奥さんの大好物。  


鴨汁つけ蕎麦

2013年12月22日



蕎麦屋藤田の鴨汁つけ蕎麦。

焼きネギと鴨の相性が抜群な逸品。
「鴨がねぎ背負ってやって来た。」って諺を
納得します。

薬味は生姜。
焼きネギと鴨と生姜、
simple is best。
シンプルだけに上品な美味しさがはっきり分りますね。

  


Posted by Non-bay at 18:07Comments(0)蕎麦

残照

2013年12月20日

  


Posted by Non-bay at 08:03Comments(0)Photo

樽前山

2013年12月18日



千歳に着陸するため高度を下げて行くと
綺麗に雪化粧している山が見えて来た。





手前の街が苫小牧。   


Posted by Non-bay at 09:08Comments(0)Photo

Mt.BANDAI

2013年12月18日



右下は秋元湖かな。  


Posted by Non-bay at 09:07Comments(0)Photo

F.A.P.

2013年12月18日

  


Posted by Non-bay at 09:06Comments(0)