Barolo

2013年09月30日





DOCGでした。  


Posted by Non-bay at 20:00Comments(0)洋酒

曼珠沙華

2013年09月28日

  


Posted by Non-bay at 16:47Comments(0)

わが家の庭

2013年09月28日




  


Posted by Non-bay at 10:08Comments(0)Photo

朝焼け 2013.9.27.

2013年09月27日

三文の得かな。







  


Posted by Non-bay at 21:53Comments(0)Photo

しお川

2013年09月24日



八山田が今のように開けてない頃、
開店当時は何度かお邪魔していたけど、
回復期を退院して毎週通院するようになって通うようになりました。


いつもお店のお母さんが「具合はいかがですか。」と体調を気にしてくれる。
そんな優しい気持ちがメニューにも現れる
蕎麦を安価にお腹いっぱい食べさせてくれるお店。







今日は
天おろし。




お連れ様はセットAのせいろとミニ天丼セット。
全然ミニじゃないし、
天せいろの天ぷらの下にご飯があるようなボリューム。
セットはこれで990円。

昼時には、皆さんセットばかり、
安くてビボリューム満点だものね。
そんな訳ですぐに満席になるお店で、
一生懸命天ぷらを揚げ続けるご主人。



ここ数年のうち、ご主人やお母さんが体調をくずされて
長期にお店をお休みしていた時もあった。

それでも、
お客さんの笑顔の為に再開して
頑張っていらっしゃる。
末永く店を続けて欲しい名店です。





だから、  続きを読む


Posted by Non-bay at 20:51Comments(2)蕎麦

茄子とピーマンと鶏肉のラタトゥイユ

2013年09月23日







今夜は、
茄子とピーマンと鶏肉のラタトゥイユ・ライス。


近所のスーパーで買った
デルモンテの「なすと豚肉のラタトゥイユ」の素なんだけど、
なかなかいけますね。

茄子は頂き物の福島産。





それと、
玉ねぎとハムのレモン・マリネ。
先日はたけんぼで買った須賀川産レモン。
レモン汁がたっぷり絞れて、
とっても美味。  


Posted by Non-bay at 20:00Comments(0)夕餉

小名浜の秋刀魚

2013年09月22日






小名浜の秋刀魚、
塩焼きと刺身になりました。

今年の秋刀魚はもう食べていたけど、
今日が初秋刀魚な気持ちで。  


Posted by Non-bay at 20:00Comments(0)夕餉

烏賊と冬瓜の酢橘葛あんかけ

2013年09月21日

  


Posted by Non-bay at 21:32Comments(0)夕餉

十五夜前夜

2013年09月18日


Posted by Non-bay at 22:30Comments(2)Moon

十三夜

2013年09月17日



今南中かな。  
タグ :イマソラ


Posted by Non-bay at 22:14Comments(0)Moon

路傍の芒

2013年09月17日

  


Posted by Non-bay at 19:27Comments(0)夕日

台風一過

2013年09月16日


Posted by Non-bay at 18:00Comments(0)夕日

焼き秋刀魚

2013年09月15日



今シーズン初。  続きを読む


Posted by Non-bay at 21:35Comments(0)夕餉

あづましずく

2013年09月14日



今朝ご飯は、ブドウ。

安子ケ島の若林果樹園のあづましずく。
完熟な甘さが美味すぎる。  


Posted by Non-bay at 08:04Comments(0)我が家

茄子のチーズ焼

2013年09月13日



今日、
茄子をたくさん貰ったので、
大量消費のチーズ焼。
#美味福島   


Posted by Non-bay at 21:38Comments(0)夕餉