今夜の酒宴9.7.2.

2009年07月02日

今日は
朝から気分の良い日でした。
朝一電話した会社、
「10時過ぎにお邪魔します。」と云ったら、
対応のの女性は「お気を付けてお越しください。」って。
こんなこと滅多に云われないから嬉しくなっっちゃう。

その後も行く先々で対応の良い女性ばかり。。。
良い一日でした。


そんな今日は
最後のお仕事を済ませて、
帰ってきたのが午後9時過ぎでした。

夕飯は


ビンチョウマグロのまぐろ丼。

















それから、最近我が家のブームの魚肉ソーセージのサラダ。
チキンかつ。
カツオの刺身、2切れビンチョウのおまけ付き。










帰りに近くのスーパーにビールを買うのに寄り道。
アサヒの「琥珀の時間(こはくのとき)」って云うハーフ&ハーフが
呑みたかったんですけど、「終売です。」って云われてしまいました。





今年操業30周年を迎えた
本宮のアサヒのビール工場で現在作られているのは、
「スーパードライ」と「琥珀の時間」なんですよね。

Netで調べたら、
「琥珀の時間」は業務用の樽しかないようです。
なので、見掛けたら呑んでみてください。


そんな訳で、
アサヒのプレミアム「熟撰」にしてみました。








ビールのあとは榮川の生酒、
磐梯蔵でしか売っていない「磐梯しぼり」をロックで。

もちろん
氷は仕込み水です。