護真寺の桜
2014年04月13日

推定樹齢450年の福島県指定天然記念物。
この桜を知ってこの数年通っているけど、
今日ほど美しいと思ったことはなかった。
石仏と鐘楼が一緒に見えるこのアングルがいいね。

この山間の古刹は寒そうな感じだけど、
このエドヒガンシダレザクラの咲き始めは県内でも早い方だと思う。

そして、
護真寺の桜はピンクが濃いね。
この記事へのコメント
初めて知りました、まだ知らない桜の有名なスポットて沢山ありますね。
今度の日曜日はじゃもう遅いかな。
今度の日曜日はじゃもう遅いかな。
Posted by wasabi
at 2014年04月13日 22:24

☆wasabi さま☆
枝垂れは遅いかも知れませんが、
こちらの参道の桜並木が見頃になっているかも知れません。
周辺の長沼には名所がたくさんあります。
是非。。。^^
枝垂れは遅いかも知れませんが、
こちらの参道の桜並木が見頃になっているかも知れません。
周辺の長沼には名所がたくさんあります。
是非。。。^^
Posted by Non-bay
at 2014年04月14日 07:35

Non-bay 様
ありがとうございます
時間が有れば是非行ってみたいと思います。
ありがとうございます
時間が有れば是非行ってみたいと思います。
Posted by wasabi
at 2014年04月14日 23:14
