大吟醸 榮川

2007年10月27日

EDFでは
ワンダラーさんに「呑まないの?泊まらないの?」と
そして、「これ呑んだことある?」って、出されたのが
先日新発売の榮川酒造の「大吟醸 榮川 」。
榮川の大吟醸と云えば、宝嶺と榮四郎の2種類だったけど、
宝嶺がなくなり、この「大吟醸 榮川 」が新発売になった。

大吟醸 榮川


で、
呑まずに帰るNon-bayに持って行きなと戴いて帰って来た。
「アリガトウございます。ワンいぬ

それで、早速呑んでみた。
吟醸香がやさしく香り高い。
呑み口は宝嶺とそう変わりないように思えるけど、
リーズナブルな価格で新発売になっているんだよなぁ。

同時新発売になった「純米大吟醸」を早く呑んでみたくなった。
「あれっ!」と思うのだけど、
今まで榮川酒造に純米大吟醸はラインナップされたなかったんだよなぁ。


大吟醸 榮川

裏ラベルに「米アルコールを使用」ってあるけど、
これは奥の松の全米吟醸と同じ意味。
今まで、添加している醸造用アルコールの原料が米以外なのも意外な話。
でも、
全国ほとんどの蔵は今でも米以外の醸造用アルコールを添加しているけど。


ちなみに
今夜の肴は焼き秋刀魚と鶏の酒蒸し。
「今夜も星3つです!!星星星

◇純米大吟醸 720ml
2,100円

同じカテゴリー(日本酒)の記事画像
酒粕ポッキー
スノーマン・ポテト
やまとのこころ
唎き酒セット
お帰りなさいの祝宴
初めてのお使い
同じカテゴリー(日本酒)の記事
 酒粕ポッキー (2016-01-04 10:00)
 スノーマン・ポテト (2015-12-25 20:00)
 やまとのこころ (2015-11-26 19:00)
 唎き酒セット (2015-05-14 18:00)
 お帰りなさいの祝宴 (2015-04-20 22:10)
 初めてのお使い (2015-04-14 21:34)

Posted by Non-bay at 23:48 │Comments(2)日本酒
この記事へのコメント
全米ですね。これから米アルコールが広まっていくんでしょうか。
海坊主、この瓶裏の説明のラベルをもっと他の蔵元も採用してほしいです。
Posted by 海坊主 at 2007年10月28日 08:58
☆海坊主 さま☆

広まって欲しいですね。
添加するアルコールの原料は米であって欲しいです。

裏ラベルが貼れるような造りを
どの蔵もしてくれるといいのですが。
Posted by Non-bay at 2007年10月28日 19:45
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。